当店が選ばれる理由

カービューティープロ尾山台へようこそ。当店は、1998年創業から27年間で3000台以上の施工実績を誇り、オーナーの田中が受付からカーコーティングの施工、アフターフォローまで一貫して担当しております。

内装も外装もワンストップで仕上げる、台数限定の徹底したこだわりにより、あなたの愛車は新車同様の輝きと耐久性を取り戻します。

このページでは、当店が選ばれる理由と、他では得られない安心感・高品質なサービスの秘密を詳しくご紹介。ぜひ、あなたの愛車のポテンシャルを最大限まで引き出す一歩としてご覧ください。

理由1.長年の実績と絶え間ない技術向上

当社は1998年の創業以来、27年にわたり自動車のコーティング施工に従事してまいりました。累計台数は3000台を超えます。

その長い歴史の中で、多くのお客様から厚い信頼をいただき、数多くの施工実績と時間を積み重ね、常に最新技術を追求し続けてきました。

どのような仕上がりを求めているのか、どのような環境で車を保管しているのか、乗る頻度はどれくらいか、などお車の特性や使用状況はのご要望はお客様一人ひとり、千差万別です。

だからこそ全てのご要望に完璧に対応できるよう業界内外の技術情報の収集、さらにはメーカーとの密接な連携を通じ、常に最先端の製品を取り入れる努力を怠りません。

新しい製品や施工法が市場に登場した際は、即座に実験と検証を行い、実際の施工現場でその有用性を確かめた上で採用するなど、品質向上に対して妥協のない姿勢を貫いております。

数年前に3Mからセラミックコーティングが販売された際もいち早く検証実験を行い、お店のラインナップに含めるかを検討しました。

>>3Mセラミックコーティング コーティング比較 撥水テスト

最新情報をキャッチアップし、すぐに試してみる。良いものは取り入れることで、お客様に提供できる品質を27年間、アップデートし続けています。

日々、技術を向上しているからこそボディカラーオリジナルの艶感を維持したい、あるいは1番の深みのある艶にしたい、レザーシートの一部だけを修正してほしい、あるいは色調を一新したいといった要望にも柔軟に対応可能です。

理由2.オーナー自らが現場で施工

当店の最大の特徴は、オーナーである田中が受付から施工、さらにはアフターフォローまで、すべての工程を自ら担当している点にあります。

一般的なカーコーティング業者では、事業拡大に伴い従業員を増やし、分業体制やマニュアル化を進めることで作業効率を向上させ、より多くのお車に対応できる体制を整えています。

しかし、その結果、担当者ごとに技術のばらつきが生じやすくなります。たとえば、オーナーの技術レベルが最高レベルであったとしても、マニュアルに基づく作業では平均的な仕上がりがどうしても落ち込み、全体として一定の品質しか保てないことが多いです。

このような状況では、同じ料金をお支払いいただいた場合でも、施工のクオリティに差が出る可能性があり、結果的に仕上がりにご満足いただけないケースも起こります。

一方、当店では初めてのご来店から施工後のフォローに至るまで、すべての工程で田中が担当をすることで直接お客様一人ひとりの愛車に向き合って技術と情熱を余すところなく注ぎ込んで施工をしています。

あえて拡大をするのではなく、お客様一人一人に最高の施工をすることを重視しているため

「施工後の光沢や耐久性に驚いた」「他店と比べて細部までこだわった仕上がりで安心できた」というお声をいただいております。

さらに、施工完了後もオーナー自らがアフターフォローに徹し、疑問点が生じた際には迅速かつ的確に対応できる体制を整えています。

当店では、オーナー自らが現場に立ち、常に最高品質の仕上がりを追求する姿勢を貫いています。ぜひ、他では味わえないオーナー直々のこだわり抜いた施工をご体験してください。

理由3.内装も外装もワンストップで対応

通常、外装と内装はそれぞれ専門の業者に依頼するため、仕上がりにばらつきが生じたり、二度手間が発生するケースが多々ありますが、当店は、外装だけでなく内装も施工が可能です。

当店に車を持っていただければ「外装はきれいになったけど、シートの傷が目立っているから、リペアは別のお店を探そう」という二度手間が生まれることもありません。

レザーシートのリペアは、パテを使わずに施工をします。

どんなに良質なレザー用パテでも、塗料より硬くなってしまうため、触ったときの風合いがオリジナルとは変わってしまうからです。

パテを使わずに時間を掛けて塗料を薄塗りで何度も回数を重ねて塗りひびを埋め、自然な感じにしわを残し、オリジナルな風合いを崩さず仕上げます。施工時間はかかりますが仕上がりと耐久性は最高に良いものになります。

シートやダッシュボード、フロアマットなど、直接お客様が触れる部分に対しても、細やかなクリーニングコーティングを施し、最高の仕上がりを実現します。

お客様からは「内装まで完璧に仕上がっており、車全体が生まれ変わったようだ」と高い評価をいただいており、このワンストップ体制こそが、当社が選ばれる大きな理由のひとつとなっております。

理由4.台数限定で徹底したこだわり施工

当社は、大量生産や短時間での仕上げを追求するのではなく、お客様の大切な愛車に対し十分な時間と労力をかけ、細部に至るまでこだわり抜いた施工を行えるように、施工台数を限定しております。

前項でも記載した通り、オーナーの田中が自ら全工程を担当するため、1台1台に十分な時間と手間をかけた丁寧な施工を行っており、ご予約が殺到することもしばしばあり、施工までお待たせしてしまう場合がございます。

しかし、お客様からは「丁寧に仕上げてくれるので安心できる」「他社では味わえない、細やかな対応とこだわりが感じられる」といった評価をいただいており、これが当社の大きな魅力の一つであると自負しております。

今後も、施工台数の制限を維持することで、常に最高品質のサービスを提供し続けるとともに、お客様にとって、単なる「施工業者」ではなく、信頼のおけるパートナーとして、安心してカーライフをお楽しみいただければ幸いです。

理由5.お客様との信頼関係を重視

当店では、技術力や施工品質はもちろんのこと、何よりもお客様との信頼関係を大切にしております。オーナーの田中は、初対面のお客様にも安心してご相談いただける温かみのある接客を実践しています。

職人気質でとっつきにくい、というイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、なるべくご安心していただけるよう、毎日メルマガを書いており、私のひととなりは、そちらからも読み解けるのではないかと思います。また、代表あいさつでは、私の幼少期から現在に至るまでを詳細に書かせていただきました。

単なる施工業者という枠を超え、「田中にお任せしたい」と思っていただけるようお客様にとっての信頼できるパートナーとして、常に寄り添いながらサービスを提供できるよう努めます。

ご相談の際には施工前の不安や疑問点を解消し、施工後も万が一のトラブルが発生した際には、迅速に対応いたします。なにかありましたらお気軽にお電話でもメールでもお問い合わせください。

最後に

カービューティープロ尾山台は「車のポテンシャルを最大限まで引き出す」という想いのもと、27年間経営をしてまいりました。

オーナー田中自らが今でも受付から施工をするのも、「それは自分にしかできない」「たかが数年教えてできるものじゃない」と(意地やプライドに近い)信念をもっているからです。

目先の売上は二の次でいい。まずは目の前のお客様の車に最善手の施工を行い、ご満足いただけるよう仕事に取り組む。

そんなことを続けていたら27年が経過し、たくさんの予約をいただけるようになりました。ひとえにいつもご愛好いただいているお客様のおかげです。

これからも、お客様のご要望に真摯に対応し、「ここにお願いして本当によかった」と感じていただけるよう、全力を尽くします。

お客様にとって、車だけでなく、カーライフ全体がもっと素晴らしいものになるお手伝いができたら幸いです。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。