メーカー– category –
-
フェラーリ F430|Ferrari|GT-Cグラスコーティング|レザーシートコーティング
こんにちは、店主の田中です。 忙しくしていると、11月も半ばになってしまいました。 F430 グリジオシルバーストーン、GT-Cグラスコーティング、レザーシートコーティングです。 なにやら舌を噛みそうなカラーネームですが‘深銀色’です ビアンコ、ロッソ... -
BMW 320i GT Specialなコーティング
こんにちは店主の田中です。 うっかりしていると、、また下旬に。 BMW 320i GT グラスコーティングです。 「おいおい田中さん、いつものグラスコーティングとどこが違うんじゃい!」 と思ったそこのあなた。 御説明しましょう。 通常の下地処理を行い、コ... -
フィアット アバルト 595|FIAT ABARTH|GT-Cグラスコーティング|幌コーティング|ホイールコーティング
こんにちは店主の田中です。 忙しく油断しているといつの間にか9月も終わりに近づいていました。 常連様のFIAT ABARTH 595です。 今回もGT-Cグラスコーティング、幌コーティング、ホイールコーティング を施工させて頂きました。 掲載はしてないのですが今... -
カメラが・・・ ランボルギーニ ガヤルド|GT-Cグラスコーティング
こんにちは店主の田中です。 撮影用のカメラが破損し、 ‘これはナイスなネタだ’ と思い 破損したカメラを撮影しようと・・ カメラが無い 当たり前だ カメラは無残にも床に・・・ 夏ばてかな・・・ 常連様のガヤルドです。(ガラケーでの撮影です・・) 今... -
メルセデスベンツ G63|Mercedes Benz|Wrapping ~ラッピング~
こんにちは店主の田中です。 本年度からの当店新メニューのラッピング施工です。 超常連様の車両G63です。 施工前 施工後 ポイントでブラックカーボンフィルムをチョイス。 全体的に引き締まりシャープな感じになりとてもお洒落。 お洒落すぎて確実に目立... -
ポルシェ カイエン|Porsche|GT-Cグラスコーティング|レザーシートコーティング
こんにちは、店主の田中です。 ポルシェ カイエン GT-Cグラスコーティング、レザーシートコーティングです まずはレザーシートコーティング。 綺麗ですが、しっかりとクリーニングをし施工いたします。 勿論汚れ防止ですが、擦れて色落ちの防止にもなりま... -
メルセデスベンツ E55|mercedes benz|レザーシートコーティング|レザーリペア
こんにちは店主の田中です。 常連様の車両で E55 レザーシートコーティング、レザーリペア。 まずはレザーリペア ほんの少しですが擦り傷があります。(白丸の中) シワは残し、極力最低限のリペア、自然な風合いで仕上げます。 レザーコーティング... -
ポルシェ パナメーラ|Porsche|レザーシートコーティング|GT-Cグラスコーティング
こんにちは、店主の田中です。 ポルシェ パナメーラ レザーシートコーティング、GT-Cグラスコーティング施工です。 まずはレザーシートコーティング 新車ですが、しっかりクリーニングしコーティング致します。 比較的汚れが目立たない色ですが、 ... -
マセラティー クーペ|Maserati|GT-Cグラスコーティング|ホイールコーティング
こんにちは店主の田中です。 間が空いてしまいましたが 内装クリーニング、レザーリペア、レザーコーティングに続きボディー編です。 GT-Cグラスコーティング、ホイールコーティングを施工。 アールが多いボディラインは光の反射が綺麗で良いですね... -
マセラティ クーペ|Maserati|内装クリーニング|レザーシートリペア|レザーシートコーティング
こんにちは、店主の田中です。 マセラティクーペの内装編です。 走行距離は少ないのですが汚れ、サイドサポートの擦れが目立ちます。 まずは徹底的にクリーニング いつものようにオリジナルの塗膜を大切にし最小限のリペアを致します。 更にレザー... -
フィアット500C|FIAT|GT-Cグラスコーティング|マセラティ クアトロポルテ|Quattroporte レザーシートリペア|etc… おまけ
こんにちは。店主の田中です。 先日の雪は結構積もりましたね。 大雪でも関係なく営業し、仕事&雪かきで大忙しでした。 未だかつてスタッドレスタイヤ&チェーンは購入したことが無く、 雪の日は公共の乗り物で行動いたします。 普段、見れない光景を見た... -
ポルシェ993|porsche|内装クリーニング|レザーシートリペア
こんにちは店主の田中です。 やっと昨年予約分の仕事が終わり、本年分の仕事です。 porsche993 ルームクリーニング、レザーリペア 痛みは少ないのですが汚れで薄黒く、テカリも出ています。 まずはクリーニングから。 半分だけ施工。 革の塗膜の状態を見て...