バックナンバー– category –
-
自国車輌
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 9/8のメールはサーバーメンテナンスのためAM7:00のお届けになります 新車熱が冷めた田中家は高年式、低走行の中古車を探そうとしましたが ま~高額需要が高まっているので値上げ... -
いつまでもクルマ好き
おはようございます。田中です 今日のお話し どうぞご覧ください 地元の親友から仕事の依頼がありました 彼とは幼馴染でクルマの趣味が同じで以前の記事「夏の思い出」に登場した彼です 以前の記事はこちら↓https://t.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=cbpoyd&am... -
卵が先か鶏が先か
おはようございます。田中です 今日のお話し どうぞご覧ください 20年以上この仕事をしているとふと考えることがあります 昔は何事にも動じなく順調に作業が進んだのだろうか? 昔の記憶を思い出すとあ~あった、あった~大変な時 デリケートな塗膜のクル... -
1965年 アメリカ産
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 1965年2月号 1965年アメ車特集 60年代のアメ車は大好物です ヨーロッパや日本のクルマはコンパクトにまとめてるイメージがありますが アメ車は違います 5m超えのボディーに6.0L... -
クルマ事情
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 昨日は仕事で横浜市戸塚方面へお盆休み明けの日曜日なので道路は空いていますが 登り坂やサグの前で渋滞しそうになります 渋滞を少し楽しんでいる私は減速して侵入 何度も試す... -
知りたい
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 すっかりBGM無しにはまってます 先月、妻のクルマを入れ替えようと思い妻と相談 主に妻が使用するので妻が欲しいクルマを尋ねると 「別に今ので良いけど買ってくれるなら買って~... -
眠い原因は
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 最近の眠い病 自分で自分を分析すると眠いのではなく 脳が疲れているのか? と思う気がしてきました 本で読んだか、誰かに聞いたか忘れましたが 脳はどうしても色々な事を並行処... -
眠いです
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 昼間は作業夜はホームページリニューアルに向けての資料作りで眠いです カーグラフィックを読んでいても眠い 1965年2月号特集は1964 F1グランプリレーサー ご存じたと思いますが... -
実践
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 昨日は法事のため伊勢原までクルマで行きました 東名高速を使って東名川崎から厚木まで厚木から小田原厚木道路で伊勢原まで 何もなければ1時間もあれば到着出来ます 東名といえば... -
渋滞
おはようございます。田中です 今日のお話し どうぞご覧ください 昨日までお盆休みが多かったようで 大型連休に付き物が交通渋滞 私達クルマ好きからすれば渋滞は避けたいものです 渋滞学というものがあることを知りました 渋滞学の第一人者西成活裕さん曰... -
お知らせです
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 只今、ホームページリニューアル中で全てのコンテンツが表示できません ブログの投稿もリニューアル後になります 現在、表示されるページは仮のトップページなので今後も変わって... -
広告まとめ
おはようございます。田中です。 今日のお話しです。 どうぞご覧ください。 1964年 気になった広告まとめ 「脚(スプリングまで折らずにすんだのに」 車のアシが折れた。原因。ショックアブソーバーの老朽化ショックアブソーバーは消耗品ですから日ごろか...