おはようございます
田中です
今日のお話です
どうぞご覧ください
10月19日
本日はレッカーの日だそうです
故障や事故などで
レッカーをお願いすることは
無い方が良いですが
救急車のように緊急な時でも
助けに来てくれることに感謝です
東京都港区赤坂に事務所がある
レッカー事業やロードサービス事業などを
行う事業者で構成されている
全日本高速道路レッカー事業協同組合が
制定しました
「レッカー」とは「けん引」のことで
「けん引」を英語にすると
「towing(トーイング)」となり
記念日の日付は
「トー(10)イング(19)」(towing)と
読む語呂合わせで10月19日となりました
レッカーやロードサービスと言えば「JAF」
主な出動理由は
一般道路では
過放電バッテリー、タイヤのパンク、バースト
落輪・落込み、キー閉じ込みなどで
高速道路では
タイヤのパンク、バースト、燃料切れ
事故、過放電バッテリーです
そして近年、多くなっている出動理由があり
EV車の「電欠」です
2020年度にJAFが実施した
EVのロードサービス件数は5,804件
そのうち573件が「EVの駆動用電池切れ(電欠)」で
全体の約10%だったそうです
2022年の電欠件数は700件を越え年々増加し
電欠件数はEVの普及と比例して増加しています
JAFでは電欠の救援要請をいただいた場合は
最寄りの充電スポットへ搬送していましたが
電欠現場で安全処置をし
応急的な急速充電をする「EV充電サービス」を
8月1日より試験運用を開始しました
JAFのバン型サービスカーに
充電可能な機材を新たに搭載し
電欠したEVを救援をするそうです
このサービスは東京都、神奈川県、
愛知県、大阪府でまず開始し
今後順次全国に拡大
東名高速やアクアラインは良く利用するのですが
まだ、目撃したことはありません
JAFに寄せられる1年間の救援要請は
219万件以上で約14.4秒に1件の割合で
出動しているそうです
私はお世話になったことはありませんが
感謝ですね
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント