おはようございます
田中です
今日のお話です
どうぞご覧ください
トレーニング
明治時代まで活躍していた
飛脚と同じような
足の筋肉の使い方をして
姿勢を正して歩いている散歩
米俵を何個も担いでも安定する
身体の使い方のコツと体感を
鍛えるために通っているジム
米俵は担ぎませんが
下半身と体感、身体の使い方の
トレーニングは行っています
ですが最近は暑いため「あの筋肉」の
トレーニングは疎かになっています
それは
「超望遠レンズを長時間構える筋」
のトレーニングです
この時期に外に出て
野鳥をじっと待つことは
楽しい撮影も「苦」になるので
涼しくなるまでお預けでしたが
店舗前で
子どものツバメが電線に止まり
親から餌をもらっていました
これは!
涼しい店舗の中から
望遠レンズを構え、撮影をしながら
トレーニングできるチャンスです
早速、望遠レンズを上向きに構え
トレーニング開始です
親と待つ子どものツバメ
私もカメラを構え待ちます
総重量4.5kgの装備を腕だけで支え
更に上向きなので
かなりの負荷がかかり
トレーニングとしては良い感じです
親鳥が餌を運んできます
そして親鳥は・・・・
結構、突っ込んでます
餌を食べさせると
親鳥は、また餌を探しに行きます
こうしてこの光景は20分くらい続きましたが
久しぶりトレーニングでしたので
腕がプルプルと・・・・
これ以上、納得できる写真は
撮影できなかったので
トレーニングは終了
プルプルしてくるということは
効いている証拠です
子どものツバメが
自分で餌を取れるようになるまで
見守りながら、トレーニングを続けます
7/28、20:00 ~ 7/29、2:00 の間で
最大6時間程度のサーバーメンテナンスが
行われるため7/29のメルマガの配信が
遅れることが御座います
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント