おはようございます。田中です
今日のメルマガです
どうぞご覧ください
クリスマスも終わりました
田中家はサンタクロースが
現金支給になり
子供達も各自予定があるため
日常と変わらず過ごしました
クリスマスが終われば
年越しの為の大掃除の時期です
普段から綺麗になさっている方は
小掃除ですね
クルマも綺麗にしましょう
まずは外装から
「寒いから人に任せたいな~」
それでも良いと思います
スタンドさんや洗車専門店で
手洗いのシャンプー洗車を
お願いしてください
なぜシャンプーを選択するのか
泡でスポンジと塗装面の摩擦が少なくなり
洗車傷が付き難くなります
「傷が付かない洗車機」は避けましょう
100歩譲って本当に傷が付かないとしても
洗車機の洗車ブラシが汚れています
汚れているクルマを洗って
洗車ブラシは洗わず
そのまま次のクルマを洗います
汚れているブラシで愛車を洗車されたら・・・
気分良くないどころか
綺麗にはなりません
この寒い時期に
手洗い洗車を行う素晴らしい方へ
基本は気温が高くない
時間帯を選択しますが
寒い日は温かい時間帯に行いましょう
洗車スペースが確保できる方バージョンです
準備するもの
カーシャンプー(中性若しくは弱アルカリ性)
水垢が取れるとかWAX効果もなど
余計な成分が入っているものは避けて下さい
洗車スポンジ2個 (ボディー用とホイール用)
お持ちでない方は当店でも購入できます
バケツ
吸水力の高い ウエス2枚(ボディー用ホイール用)
プラスセーヌお徳用レギュラーサイズセット
がお勧めで、私も20年以上愛用しています
マイクロファイバークロス3~4枚
まずはお湯を沸かしましょう
洗車前の休憩です(嘘です)
寒いのでゴム手袋を
着用しても良いと思います
バケツにスポンジを入れ
スポンジにシャンプーを適量を垂らし
沸かしたお湯を注ぎ
心地よい温度になる位になるまで
水を入れます
クルマに勢いよく水を掛け
砂埃などを落とします
バケツの中のスポンジを良く揉み泡立て
余計な力を加えずスポンジと泡の重さで
優しく洗っていきます
洗う順番は諸説ありますが
私はルーフパネル→フロントガラス→
リアガラスを洗ったら水を掛け濯ぎ
ボンネット→左右フロントフェンダー→
フロントバンパーを洗ったら、また濯ぎ
ボディーが乾きそうになったら
もう一度ルーフから
満遍なく水を掛けて下さい
そして残りの右側とトランク
ドアやトランクの開口部、
給油口等を洗い、濯ぎ
最後の左側と開口部も洗い、濯いで
最後に全体的に水を掛け
「洗い」の作業は終了です
拭き上げ
洗った順番で拭き上げ
開口部も忘れずに拭き上げしましょう
ホイール
スポンジを交換し
1本ずつ作業していきます
水を掛け、洗浄し、
ホイール用のウエスで拭き上げます
ひと通り終了ですが
細部の水滴などが気になりますよね?
エアブローをお持ちの方は
思う存分に水滴を吹き飛ばして下さい
殆んどの方はお持ちではないと思うので
クルマを走らせ町内を1周しましょう
帰宅すると水分が垂れているので
優しく拭き上げて下さい
この方法は私が運転免許を取得した頃に
行っていた方法です
洗車後に用事で出掛けた先でも
ウエスを用意し拭き上げていました
最後に外窓を拭きましょう
ガラスクリーナーやアルコール等は
拭き筋が残るので使用しません
マイクロファイバー2枚用意して
1枚を水で湿らせ固く絞ります
水拭きして→空拭きを行いますが
フロント、リアガラスは
半分ずつ作業しましょう
これで外装は終了です
明日は内装編です
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、作業依頼、
本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
コメント