おはようございます
田中です
今日のお話です
どうぞご覧ください
原油価格高騰で
原油価格高騰で痛手を受けているのは
大人だけではなく
子ども達も困っています
我が家の長男は長期の休みに入ると
プラモデルを作りたくようで
先日「プラモが欲しいけど
高くて買えない」と
通販サイトを見てみると
確かに以前より価格が上がっています
仕方がないので少しだけ手助けをして
購入しました
プラスチックの主な原料はナフサで
原油価格が高騰すれば原材料の価格も高騰し
そこに運搬するための運賃も高騰すれば
メーカーも価格を上げざる得ません
クルマ中心の世界で過ごしていると
原油が高騰しても
EV車やハイブリッド車があるので
選択肢はありますが
プラモデルはプラモデル一択です
ただ金銭を援助するだけではなく
プラモデルを通じて
「大人として子ども達を助けなくては」と
感じました
桜も散り始めた先週の下丸子
HONDA N-boxGT-Cグラスコーティング
新車です



これくらいは想定内ですが
これは酷い
(ピンチアウトして頂けると良く見えます)

無数の雨染みと無数のスクラッチ傷が
しつこいですが新車です


徹底的精密洗車を行い



雨染みとスクラッチ傷を除去
ハーフ&ハーフ

雨染みとスクラッチ傷だけではなく
汚れで黄ばんでいます
どれがけ屋外に放置していたのか・・・
全てのスクラッチ傷、雨染みを除去し
GT-Cグラスコーティングを塗布して
完成




Citroen C3
内装クリーニング
ファブリックコーティング
レザーコーティング
走行距離12000km
入庫時の状態


写真では綺麗に見えますが
ハーフ&ハーフ


新車でも汚れているので
12000kmで汚れているのは
仕方がないですね
レザー、ファブリック、樹脂部分を洗浄し
各箇所にコーティングを塗布
ファブリックから塗布し




次にレザー、ビニルレザーを塗布


所定の時間乾燥させて完成




作業はまだ続きますがまた明日に
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント