東京都大田区のカーコーティング
ガラスコーティング専門店
カービューティープロ尾山台、店主の田中です
川崎市からお越しのI様のLEXUS UX300hに
レザーコーティングを施工
レザーコーティングの特性
革という素材は自己再生機能を持っておりません。
現代自動車のレザーシートなどは、
塗装(樹脂コーティング)してあり
私たちが実際に触れているのは、
革ではなく”塗膜”なのです。
ですので、通気もしなければ浸透もしません。
残念ながら現在でも「クルマのレザーには保湿を」
「油分を与えることで柔らかい本来の革に」等ど謡っている
ケミカル剤が多数販売されています
保湿剤などの油脂などを塗れば、
紫外線によるヒビ割れの原因にもなり
油脂によって汚れやすくなります。
近年のレザーシートは柔らかくすることで高級感を出していますが
擦れによるダメージを受けやすいです。
当店のレザーコーティングは
強固な保護膜を形成し擦れ、汚れから守りますが
オリジナル本来の質感を失いません
逆にコーティングをしなければ
小傷、スレ、ひび割れ、油汚れなどで
劣化する速度は早まります
当店では均一にコーティング剤を塗布するため
革本来の質感を維持したままコーティング効果を享受することができます
長年、レザーを勉強することで「デタラメ」や「嘘」を見分け
正しい知識と技術でお客様に提供しています
LEXUS UX300hの作業内容
入庫時の状態チェック
内装徹底的クリーニング
レザーコーティング塗布
最終チェック
完成
入庫時の状態



新車ですのでパッと見は綺麗に見えますが
汚れていない新車は限りなく少なく
未だかつてそのような新車は入庫したことがありません
内装徹底的クリーニング
新車ですが一度は人が触れていますので
汚れを除去するために徹底的クリーニングを
ハーフ&ハーフ


レザーコーティング塗布
徹底的クリーニングを行った清潔な内装に
風合いを崩さないレザーシートコーティングを
シボの中、ステアリングの裏、シートの隙間、
凹凸や隙間の中まで丁寧に
手塗りで丁寧のコーティング剤を塗り込みます




最終チェック~完成
各作業の度に一つ一つ確認は行っていますが
最終チェックはより厳しく行っています
LEDライトを使用し、明るさ角度、自分の目の位置を変え
細部や物凄く細かいところも確認し
そして「俯瞰」の視野も忘れずに
一歩離れて全体のバランスを確認します
完成



走行距離119kmでも人が触れた部分は汚れています
徹底的クリーニングで汚れの無い清潔な新車に近づけ
レザーシートコーティングを行うことで清潔さを保てます
おまけ
ブログやメルマガをお読みの方でしたらご存知ですと思いますが
クルマに乗る前には必ず鍵を触りますので
車内と同じくらいに汚れます
徹底的クリーニング、レザーコーティングを行うことで
汚れを防ぎ綺麗な状態を保てます


クルマを綺麗にすることに御興味が御座いましたら
まずは一度ご相談ください
お問い合わせはこちら
毎日メルマガはこちら
